1937 Paris

1937 Paris

<105>銀座で開催中のマティス展を楽しむ

マティス ー 色彩を奏でる」展 2024年10月4日(金)から10月27日まで、銀座の「POLA MUSEUN ANNEX」で「マティス ー 色彩を奏でる」展が開催されている。 この展覧会は銀座一丁目にある「ポーラ銀座ビル」の15周年記念展...
1937 Paris

<82>アレクサンダー・カルダー展と万博

麻布台ヒルズギャラリーで開催中のアレクサンダー・カルダーの展覧会 東京港区に2023年オープンした麻布台ヒルズ。 その麻布台ヒルズギャラリーでアレクサンダー・カルダーの展覧会が開催されている。 カルダー:そよぐ、感じる、日本 という展覧会で...
1937 Paris

<66>ニューヨーク近代美術館に見る万博

万博を尋ねるニューヨークの旅は続く ニューヨークといえば、数々の観光資源、文化資源の宝庫であるが、やはり美術館というのも外せないところだろう。 そこで、いよいよニューヨークの美術館、あるいは、美術館が所蔵している作品と万博の関係をみていくこ...
1937 Paris

<51>「装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術」展②

<50>に引き続き、「装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術」展を見ていこう。 今回は、この展覧会の後半で紹介されている、1931年パリで開催された「植民地博」、1937年パリ万博関連について見ていくことにしよう。 「1931年国際植民...
1937 Paris

<45>堺雅人さんも住んだ「宮崎県東京学生寮」の取り壊し

MRT宮崎放送「都心の中の故郷 宮崎県東京学生寮」という番組 先日、中学校時代のグループラインで、「都心の中の故郷 宮崎県東京学生寮」というタイトルのMRT宮崎放送制作の番組が、Tverで見ることができる、という情報が上がった。 説明には次...
1937 Paris

<45>Demolition of “Miyazaki Prefecture Tokyo Student Dormitory” where Sakai Masato also lived

MRT’s program : “Hometown in the heart of Tokyo: Miyazaki Prefecture Tokyo Student Dormitory” The other day, I heard on ...
1937 Paris

<34>ピカソ『アヴィニョンの娘たち』は万博に出展されていた!?

パブロ・ピカソの『アヴィニョンの娘たち』 さて、<32>「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開」展①で軽く触れたパブロ・ピカソ(1881-1973)の『アヴィニョンの娘たち』(243.9×233.7cm、1907年作、ニューヨーク近...
1937 Paris

<34> Picasso’s “Les Demoiselles d’Avignon” was exhibited at a World Expo!?

"Les Demoiselles d’Avignon" by Pablo Picasso In <32> ABSTRACTION The Genesis and Evolution of Abstract Painting, I touch...
1937 Paris

<32>「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開」展①

「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ」 東京のアーティゾン美術館で2023年6月3日から8月20日まで開催されている、 「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォ...
1937 Paris

<32> ABSTRACTION The Genesis and Evolution of Abstract Painting①

ABSTRACTION The Genesis and Evolution of Abstract Painting, Cézanne, Fauvism, Cubism and on to Today The author and Assi...